【Vol.9】筋肉が張る

こんにちは!【からだ対話師】のbuckeyです(^^)

肩が凝ったとか腰が痛いとか。

なんでだろーって考えた事があるでしょうか。

もうすぐ整体師になってから、お蔭様で丸7年が経とうしています。

その中で、姿勢や体が動いてないからなど単純な原因ではない事を何年か前から気づき始めました。

体には「反射区」というものもあり、内臓の不調が体の部位とイコールになって、症状として表れたりするのですが。

たとえば、左肩と肝臓。ふくらはぎと胃。とか。

しかし内臓の不調も食生活だけではなく、メンタルからの影響も受けています。

私はずっと胃腸の調子が良くありませんでした(^^;

遡る事、高校生の通学時の事。
朝は必ず、お腹が痛くなりました。当時は原因が分かりませんでした。

しかし今は分かります。
私は正直人間関係の構築を得意としていませんでした。人とのつきあい方にとても悩んでいました。今でいうスクールカーストのようなものもありましたし、イジメだってありました。

変化にとても敏感なようで、ちょっとの違和感でも気付いてしまう。それがストレスだったのです。

伝える事がうまくなく、時に誤解をさせて傷付ける事を沢山してしまいました。
狭い世界の中で3年間生きていかなければならないので、一度失敗すると尾を引く。

私は子供でしたので(今もかな、笑)、失敗した事をずっと背中に背負い、少なくともまた同じ事をしないようにと、気を遣い不安ばかりを抱えていたのです。

それが腹痛の原因でした。

不安や恐れは、胃にきます。
怒りは、肝臓にきます。

内臓の負担は、背中にきます。

色んな事が重なってまいってしまった時、背中が張ってるような感じはありませんか?

お客様の中にたまに見受けられるので、とても心配になります。

私自身、あるきっかけで過去に遡りやっと気付けたので、なかなか自分ではすぐ気付く事ではないかもしれません。

メンタルの解放をしてあげたら、腰痛がよくなったと言う方もいらっしゃる位なので、とても大切なポイントだと感じています。

この知識はまだまだなので、もっと深めていこうと思っています!


頑張り過ぎてるあなたへ。
頑張り過ぎてる方程、私なんてまだまだ、もっと頑張らなきゃいけないの!と気付かず感じてしまってる事が多々です。
筋肉のハリは、ただの疲労じゃないかもしれません。もしかしたらその痛みは、心の悲鳴かもしれない。
その事にちょっとでも気付いてあげて下さいね。

buckey